コミュニティバスからのおしらせ
2025.4.175月に田川市川渡神幸祭が行われるのに伴い、下記のとおり田川伊田駅バス停を変更します。ご迷惑をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願いします。
発着時間は伊田駅バス停と同じです。
記
期間 5月16日(金)から5月18日(日)まで
5月に田川市川渡神幸祭が行われるのに伴い、下記のとおり田川伊田駅バス停を変更します。ご迷惑をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願いします。
発着時間は伊田駅バス停と同じです。
記
期間 5月16日(金)から5月18日(日)まで
大任町地域子育て支援センターの2拠点目が、ついに❢
道の駅おおとう桜街道、こどもひろば内こどもはうすに
子育て支援センター“にこにこ”がオープンいたしました👏✨😃
ご利用につきまして詳細は、添付のチラシをご覧ください☆
ご不明点はこちらまでお問い合わせくださいm(__)m
↓
大任町地域子育て支援センター“すまいる” ☎0947-63-4583
みなさんのご利用をお待ちしております(⋈◍>◡<◍)。✧♡
恒例の春の行事となりました「こどもの読書週間」を
本年も 公益社団法人 読書推進運動協議会主催で
開催することとなりました。
今年の標語は『あいことばは ヒ・ラ・ケ・ポ・ン!』です。
期間は4/23「子ども読書の日」~5/5「こどもの日」
をはさんで20日間です。
OTOレインボーホール図書室でもイベントを開催いたします!
2025年4月26日(土)13:30~14:30
テーマは「動くおもちゃを作ろう」です😊
絵本の読み聞かせやワークショップ
職員によるフルート演奏など
お楽しみたくさんです!
どなたでもご参加いただけますので
是非遊びに来てください♪
ご不明な点等ございましたら
お気軽にお問い合わせください。
4月の新着情報をお知らせします。
ご予約も受付けております。
電話かカウンター受付までお申し込みください。
TEL:0947-63-4832 OTOレインボーホール図書室
3月の新着情報をお知らせします。
ご予約も受付けております。
電話かカウンター受付までお申し込みください。
TEL:0947-63-4832 OTOレインボーホール図書室
図書室では、蔵書点検のため下記の期間休室いたします。
2月17日(月)~2月28日(金)
ご迷惑をおかけいたしますが
ご理解、ご協力お願いいたします。
みなさんこんにちは^^センター職員池田です✨
さて、今回はベビーマッサージ開催のお知らせです。
生後1か月から生後5か月のお子さんとその保護者がご参加できます🍼
ベビーマッサージインストラクターがベビーマッサージの仕方をお教えします✨
ベビーオイルは、植物性のオイルを使用します♪
(パッチテストを行い、異常がなければ使用可能です)
その他では、お家でも簡単にできるふれあい遊びなどみなさんと一緒に楽しめる内容が盛りだくさんです✨
町内の対象者には、事前にお手紙でお知らせしています。町外の方も大歓迎です🎵
お気軽にお問合せください^^
対象:令和6年10月から12月生まれのお子さんとその保護者
日時:令和7年2月6日から3月27日までの毎週木曜日 10時30分より12時まで
※2月6日は、雪予報の為中止します。
大任町子育て支援センター
TEL 090-7170-4742(いけだ・ひさば)
Copyright©2016 大任町社会福祉協議会 All Rights Reserved.