2023年6月 開放サロン
皆さんこんにちは
今週もたくさんの親子が遊びにきてくれました

↑1歳の男の子はお気に入りのローリングボールタワーや
アンパンマンの玩具を楽しんでいました
たくさん笑顔を見せてくれ、とても癒されました

↑5カ月の女の子は歯固めや音の鳴る玩具を
気に入ってくれていました
職員が抱っこすると泣き止み、
寝かせようとすると泣き、
甘えてくれている姿がとても可愛かったです

↑3か月になったばかりの男の子は、身体測定にきてくれました!
上手になった寝返りを何度も披露してくれたり、
大きな声でたくさんお話しをしてくれたり、
元気いっぱいでした
ご来館いただきありがとうございました。
また遊びに来てくださいね♪
大任町子育て支援センターでは、
0歳の赤ちゃんから小学校入学前のお友達までが楽しめる
玩具や絵本などを準備しています。
広い屋内スペースですので動き回りたい赤ちゃんにも最高です!!
職員も一緒に子どもたちと遊んだり、
お母さんやお父さんとお話ししたりします。
子育てに関するご相談も大歓迎です。
開放サロンは10:00~16:00の利用が可能です(土日祝休館)。
※講座や教室が開催されている時間帯は利用できません。
ご利用を希望される際は、お電話にてお知らせください。
一度来館されて遊んでみて、何か要望などございましたら
お気軽に教えていただければ嬉しいです。
いつでもお待ちしております♪
大任町子育て支援センター
090-7170-4742(ひさば・のむら)
皆さんこんにちは
本日は7カ月の可愛い女の子が遊びに来てくれました。

開放サロンの利用は初めてだったため、
少し緊張している様子かと思いきや
部屋を見渡し、職員を見つめ
すぐに慣れたのか、職員がお名前を呼ぶと
近づいてきてくれました
可愛い

赤ちゃん玩具をたくさん並べると
嬉しそうに遊んでいました
時間が経つにつれテンションが上がってきたようで
お話しをたくさんしたり、高速ずりばいで
玩具へ進んで行ったりしていました。

最後は笑顔を見せてくれました
また遊ぼうね♪
本日はご来館いただき、ありがとうございました。
大任町子育て支援センターでは、
0歳の赤ちゃんから小学校入学前のお友達までが楽しめる
玩具や絵本などを準備しています。
広い屋内スペースですので動き回りたい赤ちゃんにも最高です!!
職員も一緒に子どもたちと遊んだり、
お母さんやお父さんとお話ししたりします。
子育てに関するご相談も大歓迎です。
開放サロンは10:00~16:00の利用が可能です(土日祝休館)。
※講座や教室が開催されている時間帯は利用できません。
ご利用を希望される際は、お電話にてお知らせください。
一度来館されて遊んでみて、何か要望などございましたら
お気軽に教えていただければ嬉しいです。
いつでもお待ちしております♪
大任町子育て支援センター
090-7170-4742(ひさば・のむら)
皆さんこんにちは
本日は1歳の男の子が遊びに来てくれました。
お話しできる言葉が
少しずつ増えているように感じました
職員は毎回成長した姿を見れることが
楽しみになっています

↑職員手作りのボールを気に入ってくれました★
これは風船にビニールテープを巻いただけなんです!
それだけで普通の風船が飛び跳ねるボールに変身します!

↑マットやお家の玩具でもたくさん遊びました。
お家の玩具は屋根の上からボールを転がすと柱を通って
下まで落ちてくるようになっています。
何度も遊んでくれていました

↑『いないいないばぁ』の絵本は大好きなようで
ママに何度も読ませていました

↑階段を上がるよりも、滑る方から登っていくのが
とっても上手でした!!
本日はご来館いただきありがとうございました
また、お待ちしております
大任町子育て支援センターでは、
0歳の赤ちゃんから小学校入学前のお友達までが楽しめる
玩具や絵本などを準備しています。
広い屋内スペースですので
動き回りたい赤ちゃんにも最高です!!
職員も一緒に子どもたちと遊んだり、
お母さんやお父さんとお話ししたりします。
子育てに関するご相談も大歓迎です。
開放サロンは10:00~16:00の利用が可能です。
(土日祝は休館となっております)
※講座や教室が開催されている時間帯は利用できません。
ご利用を希望される際は、お電話にてお知らせください。
大任町子育て支援センター
090-7170-4742(ひさば・のむら)
皆さんこんにちは
本日は午前・午後と2組の親子が遊びに来てくれました
午前中は4歳のお姉ちゃんと4カ月の赤ちゃんの姉妹でした。

お姉ちゃんはいつも保育園に通っているそうですが
本日は、センターに行きたいと言ってくれ、
保育園をお休みして、遊びに来てくれたそうです。
センターのことが大好きなようで、とても嬉しいです

妹ちゃんもとってもニコニコしてガラガラを持って
とてもご機嫌でした
午後は1歳7か月のお姉ちゃんと4カ月の赤ちゃんの姉妹でした。

絵本が大好きなようで、たくさん読んでくれました

滑り台も上手に滑っていましたよ
お姉ちゃんはお話しが上手で
たくさん話してくれていました★
妹ちゃんも終始ご機嫌でコロコロしたり
お姉ちゃんと絵本を楽しんだりしました
本日はご来館いただきありがとうございました!!
また来てくださいね~♪
大任町子育て支援センターでは、
0歳の赤ちゃんから小学校入学前のお友達までが楽しめる
玩具や絵本などを準備しています。
広い屋内スペースですので
動き回りたい赤ちゃんにも最高です!!
職員も一緒に子どもたちと遊んだり、
お母さんやお父さんとお話ししたりします。
子育てに関するご相談も大歓迎です。
開放サロンは10:00~16:00の利用が可能です。
(土日祝は休館となっております)
※講座や教室が開催されている時間帯は利用できません。
ご利用を希望される際は、お電話にてお知らせください。
大任町子育て支援センター
090-7170-4742(ひさば・のむら)
皆さんこんにちは
本日は2歳の男の子が遊びに来てくれました。

久しぶりの来館で少し緊張している様子でしたが
遊んでいるうちに慣れてきたのか、
たくさんお話しをしてくれました。

↑普段は赤ちゃん用のプレイマットですが
全部繋げて道路のようにして遊ぶこともできます

↑消防車を滑らせることが気に入ったようで
何度も遊んでいました

最後はボールプールでたっぷり楽しみました!
プールの中のゾウさんにボールを当てながら
楽しんでお片付けができました★

本日はご来館いただきありがとうございました。
また遊びにきてくださいね
大任町子育て支援センターでは、
0歳の赤ちゃんから小学校入学前のお友達までが楽しめる
玩具や絵本などを準備しています。
広い屋内スペースですので
動き回りたい赤ちゃんにも最高です!!
職員も一緒に子どもたちと遊んだり、
お母さんやお父さんとお話ししたりします。
子育てに関するご相談も大歓迎です。
開放サロンは10:00~16:00の利用が可能です。
(土日祝は休館となっております)
※講座や教室が開催されている時間帯は利用できません。
ご利用を希望される際は、お電話にてお知らせください。
大任町子育て支援センター
090-7170-4742(ひさば・のむら)
皆さんこんにちは
本日は1歳の男の子が遊びに来てくれました。
いつも遊びに来てくれてありがとうございます
職員にもセンターにもすっかり慣れてくれ
今日はお話をたくさんしてくれました

↑おままごとのお野菜で遊んだり

↑職員と一緒にゴリラの鼻の穴をつっついたり

↑マットや滑り台、ボールプールも
何度も楽しんで遊んでくれていました。

絵本もたくさん用意しております!
職員による大型絵本の読み聞かせも可能ですので
ご希望の方は、お気軽にお声かけください
本日はご来館いただき、ありがとうございました。
また来てくださいね
大任町子育て支援センターでは、
0歳の赤ちゃんから小学校入学前のお友達までが楽しめる
玩具や絵本などを準備しています。
広い屋内スペースですので
動き回りたい赤ちゃんにも最高です!!
職員も一緒に子どもたちと遊んだり、
お母さんやお父さんとお話ししたりします。
子育てに関するご相談も大歓迎です。
開放サロンは10:00~16:00の利用が可能です。
(土日祝は休館となっております)
※講座や教室が開催されている時間帯は利用できません。
ご利用を希望される際は、お電話にてお知らせください。
大任町子育て支援センター
090-7170-4742(ひさば・のむら)